連載第4回はmasatoがお送りいたします。
今回からは2013年3月2日(土)に行われた第2回ひだゼミの様子を振り返っていきましょう。
第2回ひだゼミオープニング
超ひだまつりin日本武道館を翌日に控えているという事を考慮して、普段の阿佐ヶ谷ロフトAのイベントよりも少し早めの18:00開場と設定させていただきましたが、その数十分前には入場待機列が伸びすぎたために会場のバー部分を開放するという盛況ぶり。そうして時間になって続々と観客が入場して席に着き、食事のオーダーをし始めたその直後に事件は起こりました…。
特別メニュー「うめチャーハン」が即完売。
会場、そして私たちの予想をはるかに超える勢いでオーダーを頂いたため、このような事態となりました…このとき食べられなかった皆様、申し訳ございません。
…と、そんなこともありましたが、満員となった会場は19:00の開演の時を迎えます。
第1回に引き続き司会を務めていただいたしろぬこさんの呼び込みで壇上に上がったのは、実行委員から「この方々ならば過去のひだまつりをよく語っていただけるだろう」と見込んだ方々をお呼びしました。
メインパネリスト
ミツキスさん(@mitukisu)
yanさん(@yan_tyo)
ゅゅゃさん(@yuyuya_3)
サイド席パネリスト
すくりゅ~さん(@ride_zero_3104)
masato
大盛り上がりの中乾杯をして、いよいよ本題へと。
第1部「今までのひだまつりって、どんな感じだったの?」
今回のひだゼミは大きく分けて「復習編」と「予習編」という構成としました。
前半第1部は復習編としてイベントの思い出話をライブやトーク、そして物販などのそれぞれの切り口から各人が思い出すままにわいわいと語っていきました。
このとき、パネリスト陣のトークのネタ元として活用されたものが2つあります。まず1つめがパネリストのゅゅゃさんがこのときのために作成してくださった各ひだまつりに関する詳細資料。全体的な概要から分かり得る様々な情報が網羅されたもので、トークを進めていく上でとても役に立ちました。次に2つめ、なるみあおいさん(@narumine)が過去に公開されていたレポート漫画をお借りして当時の様子を振り返る助けとさせていただきました。こちらは現在でも閲覧することが可能ですので、ご興味のある方は是非ご覧いただければと思います。
https://twitter.com/narumine/status/308033855791714304
https://twitter.com/narumine/status/308033977451704320
そうして休憩を挟んでイベントは第2部へ。
以降についてはまた藤やんさんにバトンタッチです~
(テキスト・広報担当 masato、写真・あさみ)